第252回臨時議員総会

令和5年11月7日【士別グランドホテル】

総会では、士別市への要望についての他、事業継続力強化支援計画申請について協議を行い、全ての議案が承認されました。11月9日に三役から渡辺市長へ要望書を手渡し致しました。

市内金融機関へ要望

令和5年10月31日【市内金融機関】

市内金融機関3行に対し、新型コロナウイルス感染症の影響で業績・資金繰りが悪化し極めて厳しい経営状況に晒されていることから、地元中小・小規模事業者への柔軟な資金融資支援について、北村浩史会頭から要請書を手渡しました。

役員・議員視察研修会

令和5年9月27日【トヨタ自動車㈱士別試験場】

地域課題に取り組む会員企業の取り組みを学ぶため、視察研修会を行いました。今回はトヨタ自動車㈱士別試験場の視察を行い、参加者全員が自動車業界発展のために大きな役割を担う研究施設に感銘を受けてこの日の視察研修会を終えました。

第251回通常議員総会

令和5年6月23日【士別グランドホテル】

令和4年度事業報告並びに収支決算全ての議案が原案通り承認されました。
又、総会に先立ち、永年勤続役員・議員並びに職員へ北海道商工会議所連合会会頭表彰の伝達が行われ、表彰状と記念品が手渡されました。


第247回臨時議員総会

令和4年3月25日【士別グランドホテル】

令和4年度事業計画(案)並びに収支予算(案)全ての議案が原案通り承認されました。
又、総会に先立ち。佐藤常議員へ永年勤続30年役員・議員日本商工会議所表彰の伝達を行い、又、小林常議員が交通安全功労者として北海道社会貢献賞受賞に伴う御祝贈呈も行われました。


「新たな北海道総合開発計画の策定に向けた地域との意見交換」

令和4年1月12日【士別商工会館】

国土交通省北海道開発局旭川開発建設部の3名を招き、意見交換を開催致しました。当所からは三役並びに各委員長・部会長が出席し、「新たな北海道総合開発計画の策定に向けて」説明を受け、意見交換を行いました。


行政との懇談会

令和3年12月21日【士別グランドホテル】

毎年この時期に、士別市に対して要望を行っておりますが、新市長の就任間もないことを受け、施策を聞く機会を設け「行政との懇談会」を開催致しました。士別市から渡辺市長、法邑副市長、鴻野経済部長を招き、当所から役員・議員35名が参加致しました。


「正副部会長経営セミナー」・「連携事業継続力強化計画」
の策定支援


令和3年11月25日【士別商工会館】

中小企業基盤整備機構北海道本部の2名を講師に招き、事業継続力強化計画等について、セミナーを開催致しました。
当所から三役・部会長合わせて10名が参加致しました。


市内金融機関へ要望

令和3年11月9日【市内金融機関】

市内金融機関3行に対し、新型コロナウイルス感染症の影響で業績・資金繰りが悪化し極めて厳しい経営状況に晒されていることから、地元中小・小規模事業者への柔軟な資金融資支援について、鈴木勉会頭から要請書を手渡しました。


\ 役員・議員視察研修会

令和3年10月19日【合同会社OMEGAファーマーズ】

4月に引き続き、地域課題に取り組む会員企業の取り組みを学ぶため、視察研修会を行いました。今回は合同会社OMEGAファーマーズの視察を行い、各担当者から説明を頂き、製造工程での質問も多く見受けられました。


永年継続経営企業表彰記念品伝達式

令和3年10月15日【士別グランドホテル】

当所は昭和26年5月1日創立以来、令和3年5月1日に創立70周年を迎えることができました。これを機に、記念事業の一環として、創業70周年以上の永年継続経営企業表彰記念品伝達式を開催し、87事業所へ記念品を贈呈致しました。


新規学卒者の安定的雇用の促進要請

令和3年7月21日【商工会館】

雇用促進を目的として、名寄公共職業安定所・上川総合振興局・上川教育局・士別市から当所に対して、新規学卒者等の求人促進の雇用拡大に理解と協力の要請がありました。


新型コロナウイルスワクチン職域接種

令和3年7月7日~9日、8月4日~6日【トヨタ自動車株式会社】

トヨタ自動車株式会社士別試験場による職域接種の呼び掛けに賛同し、会員事業所の経営者や従業員約700名が接種致しました。



第246回通常議員総会

令和3年6月25日【士別グランドホテル】

令和2年度事業報告並びに収支決算全ての議案が原案通り承認されました。
又、総会に先立ち、永年勤続役員・議員並びに職員へ北海道商工会議所連合会会頭表彰の伝達が行われ、表彰状と記念品が手渡されました。


役員・議員視察研修会

令和3年4月26日【道の駅 羊のまち 侍・しべつ】

農商工連携事業の一環として、当所役員・議員を対象とした視察研修会を行いました。今回の羊のまち侍・しべつの内覧とともに、地元の羊肉や牛肉など農産物を活用したレストランメニューの試食も併せて行いました。



第61回永年勤続優良従業員表彰式

令和3年2月19日【士別グランドホテル】

本年度は、28事業所・64名が受賞されました。
(50年表彰2名・45年表彰2名・40年表彰3名・35年表彰6名・30年表彰5名・25年表彰11名・20年表彰10名・10年表彰25名)


士別市との意見交換会

令和2年11月12日・13日【商工会館】

意見交換会には、当所の三役と各委員長、部会長が出席し、「中小企業振興対策」及び「地域振興推進」について意見を交わしました。


令和2年分年末調整説明会並びに消費税セミナー

令和2年11月13日【士別市民文化センター】

例年、税務署主催による開催でしたが、本年度は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から中止となりました。令和2年分の年末調整につきましては、改正点が多く、様式の改訂もされていることから、実施の重要性を考え、当所並びに名寄地方法人会士別支部・士別青色申告会の共催により、開催いたしました。


道北商工会議所連合会事務局長会議

令和2年11月12日・13日【商工会館】

道北の各地商工会議所との連携強化を目的に開催されており、「北海道商工会議所連合会からの情報提供」等について説明があり、その後、各地商工会議所の新型コロナウイルス感染症対策の取組等について意見交換会が行われました。


市内金融機関へ要請

令和2年11月6日【北星信用金庫士別中央営業部】

コロナ禍の収束長期化も想定され、さらなる支援が必要と思われることから、業績が悪化した企業に対しての既往債務の返済猶予や条件変更等への柔軟な対応、「経営者保証ガイドブック」に基づく円滑な金融支援等について、市内金融機関三行に対して要請を行いました。


役員・議員視察研修会

令和2年10月13日【三津橋産業(株)・士別下水処理場】

地域課題に取り組む会員企業を視察し、解決策やその取組みについて学ぶため、視察研修会を行っております。
三津橋産業(株)では、道北ハウジングシステムのプレカット工場にて、担当者から最新鋭のプレカット設備についてご説明を頂きました。
士別下水処理場では、快適な生活や自然環境を守るため大きな役割を果たしている当施設について、担当者からご説明を頂きました。
今後も、士別市が抱える課題解決へ向け、地元企業研修会をはじめとする農商工連携事業を展開して参ります。


新型コロナウイルス感染症に関する要望書提出

令和2年7月30日【士別市役所】

要望内容
・経済活動への追加支援策について
・倒産、廃業への政策対応について
・公共事業の予定通りの発注と納期などの柔軟化、予定価 格見直しについて
・働く全ての労働者の感染予防対策の徹底について
・市立病院の対応について

第244回通常議員総会

令和2年6月26日【士別グランドホテル】

全ての議案が原案通り承認されました。
又、総会前には永年勤続役員への道商連会頭表彰の伝達及び春の叙勲受賞者へ花束、記念品が贈呈されました。


新型コロナウイルス対策 施策説明会・個別相談会

令和2年5月8日【商工会館】

上川総合振興局、名寄公共職業安定所、中小企業総合支援センターから新型コロナウイルス対策の給付金・助成金制度についてご説明を頂きました。

士別市へ緊急要望

令和2年4月23日【商工会館】

要望内容
・「プレミアム付商品券事業」の実施
・当所と連携した窓口の設置

会員の集い

令和2年2月21日【士別グランドホテル】

表彰式に引続き、本年で9回目を迎える「会員の集い」が
270名出席により盛大に開催されました。

第60回永年勤続優良従業員表彰式

令和2年2月21日【士別グランドホテル思親花】

本年度は、31事業所・77名が受賞されました。
(45年表彰1名・40年表彰4名・35年表彰8名・
 30年表彰15名・25年表彰9名・20年表彰10名・10年表彰30名)

新春講演会

令和2年2月18日【商工会館】

講師には、作家・ジャーナリストの門田隆将氏をお招きし、「赤化統一で核大国目指した文在寅の挫折」と題し講演を頂きました。

士別市との意見交換会

令和1年12月26日【士別グランドホテル】

意見交換会では、当所より三役・各委員長及び部会長が出席し、「士別市の財政状況」について意見を交わしました。

議員研修会

令和1年12月11日【士別グランドホテル】

講師に日本商工会議所岩崎事業部長をお招きし、役員・議員の役割について研修を行いました。また、政策提案や中小企業の活力強化、地域経済の活性化の3点の会議所の主なミッションについても説明があり、人材こそ企業の力、地域の力である講話がある。

災害対策(BCP)セミナー

令和1年12月10日【商工会館】

近年の自然災害等の脅威についてご確認いただくとともに、事業中断の影響を最小限にするために、今日からできる取り組みや、BCP(事業継続計画)の必要性と作成のポイントについて説明が行われました。

議員視察研修

令和1年12月3日【日本甜菜製糖㈱士別製糖所・㈱道北日報社】

地元企業が取り組んでいる内容などに理解を深め、商工会議所活動に生かすため、視察研修を行いました。
今年度の日甜は、原料のビート搬入から製糖までの生産工程について、道北日報社は、新聞ができるまでの過程を学びました。

円滑な資金融資支援を市内金融機関へ要請

令和1年11月14日【市内金融機関】

市内金融機関三行に対し、当所三役により地元中小企業・小規模事業者への年末資金繰りに対する円滑な資金融資の支援及び事業承継支援活動について要請を行いました。

第242回臨時議員総会

令和1年11月1日【士別グランドホテル】

10月31日の任期満了に伴う議員改選が行われ、50名の議員及び正副部会長が確定いたしました。会頭に鈴木勉氏(鈴木建設㈱代表取締役会長)3号議員、副会頭に奈良康弘氏(宮武電機㈱代表取締役)2号議員、辻本康行氏(士別市管工事業協同組合代表理事)2号議員が再任、専務理事は4期目となる佐々木幸二氏が再任されました。

第31回びさいまつり

令和1年10月26日~27日【愛知県一宮市】

「羊」が取り持つ縁で尾西信用金庫と北星信用金庫との「地域活性化に向けた包括的連携協定に関する覚え書き締結」に伴い、北星信用金庫と尾西信用金庫及び尾西商工会との経済活動に連携できるよう、当所から役員・議員・職員が参加し、士別の特産品のPRを行いました。

第7回北のうまいもの市

令和1年9月15日【剣淵町】

この催しは、1市3町の商工会議所・商工会で連携を図り行っている事業で、各地の特産品を知ってもらおうと開催しております。本年は剣淵町において開催され、当日会場には、多くの家族連れで賑わいを魅せておりました。

江津商工会議所視察

令和1年9月4日【島根県江津市】

江津駅前ホテル事業の研修を行いました。
江津市は、宿泊施設が後継者難で廃業し、駅前地区に1件もない状況になっていたところ商工会議所が誘致活動を展開。副会頭が社長となり会社を設立し、ホテル事業を開始。
中心市街地賑わいに効果が出ておりました。
士別市としても現状を踏まえ、駅前再開発の参考としていく計画です。

5団体合同スポーツ大会・表彰式

令和1年8月25日【カントリークラブ・士別グランドホテル】

昨年までは、当所や各外郭団体がそれぞれ開催していた、ゴルフコンペやパークゴルフ大会でありましたが、参加者の減少などにより、合同で同日に競技と表彰式を兼ねた懇親会を開催いたしました。多数の参加者が交流を深めておりました。

産業フェア出店~農商工連携事業~

令和1年8月25日【中央公園】

「当所農商工連携ブース」として出店、レストランメニュー以外の士別産牛肉を使用した商品を販売し、たくさんの方にお買い求めいただき、完売となりました。

第69回全道商工会議所大会

令和1年6月29日【千歳市】

中小・小規模企業の活力強化や鉄路の維持と機能強化など14案と2件の特別提案が承認され、国・道・関係機関等に意見要望を行うことで採択されました。

サムライ士別牛食べ歩きラリー開催

令和1年7月1日~8月31日

士別産牛肉の消費拡大と地場産業の活性化を目的に、昨年「士別産牛肉料理コンテスト」を開催、本年度は継続事業として、入賞作品のメニュー化を実現し、市民や観光客の皆さまにご提供するため、市内レストラン3店舗によるラリーイベントを実施し、3店舗まわって頂くと士別市特産品を抽選でプレゼント致しました。

第241回通常総会並びに議員クラブ総会

令和1年6月26日【士別グランドホテル】

両総会すべての議案について承認されました。
総会内では、永年勤続役員・職員への道商連会頭表彰の伝達も行われました。

働き方改革セミナー

令和1年6月13日【商工会館】

セミナーでは、中小企業庁北海道よろず支援拠点のコーディネーターを講師にお招きし、働き方改革の定義や関連法の制度説明が行われ、終了後には個別相談会が行われました。

令和元年度道北商工会議所連合会総会並びに
          第18回道北商工会議所正副会頭会議


令和1年5月10日【旭川市】

当所より3項目の議案を提出しました。
・上士別地区、国営農地再編整備事業の推進について。
・道道士別滝の上線の早期整備(車歩道の整備・橋梁の架 換え等)について。
・道費河川の改修整備の促進について

名寄商工会議所との経済交流会

平成31年4月25日【名寄市】

経済交流会には両会頭外6名の役員が出席し、各地の情報交換を行いました。